年金のことです。
現在27歳である1985年生まれは、公的年金を受け取る金額から支払う額を差し引くと、
712万円の受取不足になるとのこと。
年金自体、積立ではなく今の納付世代が受給世代を支えているシステムなので、
少子化になればどうなるか、なーんてわかっていたと思うのです。
こんな試算結果を出されると、支払う分を貯金していたほうがいいんじゃないかと思いますよね。
長引く不況で保険料納付能力の低下、そして年金問題も重なり、滞納が増えるのも頷けます。
もうちょっと、うまいこといかないもんでしょうかね~。
るり